Blog
地元地域活動&ブログ
日頃お世話になっている協力業者さん
屋根・外壁・板金でお困りの時は
第3回目の業者さんは。。。
司板金工業さんです。
屋根・外壁・建築板金の事ならお任せください!
どこにでも飛んでいきます!
左)仲丸代表長男クン 中)仲丸容司代表 右)中西ダイスケさん
写真背景の外壁も施工して頂きました。
本日は、ボンベ庫の不燃セメント板(スレート葺き)高いところもへっちゃらです(気を付けて)
外壁をビス止め。割れないように丁寧に打ち付けます(腹出すぎ💦)
ダイスケ、、覗き見??
狭いところは、丸ちゃんの出番!!雨樋を取り付けます。
こんなにたくさんの部材を使ってます。(すごい)
無事完成!!皆様ありがとうございました。
屋根・外壁等のことで困ったら連絡ください!
司板金工業さんの連絡先は👇
〒131-0034 東京都墨田区堤通1-1-1-403
☎:03-3751-9311 Fax:03-6751-9311
E-mail:tukasa-y.nakamaru@outlook.jp
鉄骨工事といえば
第2回は、鉄骨・金物工事等で長いお付き合いの(有)英工業(はなぶさ)さん。
小さな仕事から大きな仕事まで幅広く活躍。まさに「骨」で「支えて」頂いています。
写真背景の黄色の鉄骨も英工業さん製作です。
左)マー君こと朶暢哉(えだまさや)さん(元体操選手/朝礼時にバク転披露してくれます)
中)ケンちゃんこと社長の齋藤憲一さん(お酒と犬が大好きです)
右)社長の長男で次を継ぐであろう齋藤幸一さん(高校では野球部。現在は息子さんの野球チームのコーチをしています)
本日は良いタイミングで小規模ですがボンベ庫の鉄骨建て方工事でした。
小型クレーンを使用しています。
柱を先にコンクリートに埋め込んであったアンカーボルトにセットします。(慎重に)
梁と梁を繋ぐ箇所にプレートを挟みボルトで固定します。
フレーム完成。歪みを下げ振りで確認調整し
あとは母屋や胴縁・ブレースを取付て終了。
明日からは塗装工事・屋根外壁工事へと進みます。
(有)英工業さんのは連絡先は 👇
〒335-0034 埼玉県戸田市笹目7-17-18
☎:048-422-0861 FAX:048-422-0941
E-mail: hk8723@pure.ocn.ne.jp
ダンプの事なら
第1回目は(有)タナショウさん
産業廃棄物の運搬・処分、建材の販売などで
活躍してもらっています!
依頼があれば首都圏どこでも飛んでいきます。
社長の田中泰さんの趣味はゴルフ・温泉巡り
黒塗りダンプカー
和光資材センター(砕石・黒土等の販売もしています)
対応エリア
東京都板橋区を中心に対応しております。
相生町、赤塚、赤塚新町、小豆沢、泉町、板橋、稲荷台、大原町、大谷口、大谷口上町、大谷口北町、大山金井町、大山町、大山西町、大山東町、加賀、上板橋、熊野町、小茂根、幸町、栄町、坂下、桜川、清水町、志村、新河岸、高島平、大門、東新町、常盤台、徳丸、中板橋、仲宿、中台、仲町、中丸町、成増、西台、蓮沼町、蓮根、氷川町、東坂下、東山町、富士見町、双葉町、舟渡、本町、前野町、三園、南町、南常盤台、宮本町、向原、大和町、弥生町、四葉、若木
全国エリアにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。